山形県内での登山届

11月11日 山形新聞記事より抜粋

山形県警は10日、登山用の地図GPSアプリを運用しているヤマップと協定を結んだ。同社のアプリで作成した登山計画が登山届代わりになり、県警に情報を提供する。遭難者が同社のアプリを利用している場合、名前や電話番号といった基礎情報のほか、最新の位置情報などを県警に提供する。通信環境がない場所でも、アプリの使用者同士がすれ違えば、どちらかの利用者がオンラインになった時点で双方の位置情報が送信される。

三吉山 現役・OB交流登山

10月も終わろうという29日(日)、現役3年生3人と県内在住OB4人の7人パーで上山の三吉山へ行ってきました。当初は蔵王の御釜北東面・振子沢源頭をめざす予定でしたが、雷予報に恐れおののき三吉山へ変更となりました。

左から工学部3年 S、理学部3年 K、人文学部3年 O、OB T.S、OB M.Y、OB A.S、OB H.T

写真最後は上山市のシンボルタワマン

29日は、なんだよ振子沢に行けたんじゃね、っていうビミョーすぎる空模様の下、別に高いところじゃなくても楽しく歩けるんです、の実証プチ山行お疲れ様でした。
せっかくの蔵王秘境が持ち越しになったのは残念だったけど、
幅広い世代でなごなご歩いて、それなりに楽しかった紅葉の三吉山を思い出してください。(S55入 H.T)

低山でも楽しく山行できて良かったです。みなさまお疲れ様でした。お釜の向こうの秘境は楽しみに取っておくということで。若い諸君に混じったジジーが何とも言えませんな。(S58入 M.Y)

半年以上ぶりの山、疲れを悟られず(多分)現役と一緒に歩けて楽しかったです。(S61入 A.S)

秋の山を楽しめて良かったです。
振子沢はまた今度の機会に行きましょう。
自称晴れ男の私がいるので、
山頂や景色のいいはずの場所がガスに包まれること以外はきっと良い山行になると思います、
たぶん。(H28入 T.S)

芋煮会

10月28日(土)に晴天のもと、現役の芋煮会が行われました。

これにはOB会の寒河江前会長、金沢会長、高橋さん、神さんも参加しました。

清掃登山

10月14・15日に行われる今年度の清掃登山(昔は清掃ワンでリングと言ったかと)パンフが届きました。

清掃登山・朝日連峰
Y.U.W.V 2023

主将の言葉
今年最後の登山です。前の三次登山ではあいにく天気が悪く、つらかった思い出があるため皆さんは苦手意識があるかもしれません。ですが、晴れればとても良い山で、360 度に鳥海山、月山、蔵王、吾妻、飯豊などの山形の主峰を見渡せるほか、日本海に浮かぶ影朝日や佐渡島も見る事ができます。またちょうど紅葉シーズンなので素晴らしい景色がみられること請け合いです。
それと、今までの登山より防寒対策をしっかりとするようお願いします。時期的に朝夜はとても冷え込みますし、そうでなくとも最悪天気が悪ければ吹雪く可能性があります。そうなった場合、低体温症にならないようしっかり事前の準備をお願いします。また、天気予報で天気が芳しくない場合は事前に中止の連絡をする可能性があります。そうならないためにも家でてるてる坊主を作っといてください。よろしくお願いします。
第 64 代山形大学ワンダーフォーゲル部主将

令和5年8月OB会だより

令和5年度総会が6/17(土)13:00からJR蒲田駅西口近くの式場プラザ・アペアで開催され、26名が集いました。

加藤副会長の開会挨拶の後、金沢会長から各種報告、年会費は2000円、会費収入支出のギャップの説明がありました。大きな課題は葉書・郵便での連絡から経費削減のためのデジタル化です。それに伴い紙・印刷物を減らすこともできます。例えば今回の総会案内葉書は430枚発送しましたが返信は115枚と全体の27%。R4年度の会費納入者は2割程度しかありません。そんな中で返信が期待できない7割の方への郵送継続は赤字収支の現状ではとても悩ましいです。卒業前後のOBOGへの連絡を確実なものにしOB会活動に関与してもらう体制作りが必須です。各年次の主将にメールアドレス情報の収集を依頼してはとのご提案があり、今後幹事会等で有効な手段を考えてまいりますとの答弁が会長からありました。

さて議事・説明・質疑の後はお楽しみの懇親会です。乾杯の音頭は西口さん。各テーブルではお互いの近況や昔話に花が咲き、和やかで楽しく幸せな時間が過ぎてゆきました。他のテーブルの方々とも話がはずみ宴たけなわの頃に、次の方々にスピーチをお願いしました。

前会長の寒河江さんは地元コミセンの事務長をされ毎日毎週末滅私奉公で多忙なご様子。名古屋で開業医をされている52年の堀内さん(第三土曜なら出席可とのことで今回の日程が決定)には60周年でも紹介のあったモンブラン登頂のお話をして頂きました。富山から夜行バスで参加された55年の法野さんは立山・白馬栂池方面に日帰りで山SKIをエンジョイ。若手?59年の旧姓佐藤やっチャンは保健所勤務でこのコロナ禍で大変ご苦労された由。石巻のお店(銀玉水)を閉められた43年の岡崎さん。何と4月から一部上場企業の社長になられた48年の出戸さんには年会費を高額納入頂きました。そして中締めを37年の渡辺さんにお願いし、次回芋煮会・総会での再会を祈念して一本閉めを。予定の1500を少し過ぎましたが「朝日山岳歌」と「蔵王の山男」の1番だけを合唱してお開きに。その後有志で駅近くの居酒屋で2次会をしてから解散しました。

コロナ禍でも東京支部の芋煮会だけは毎年開催しておりましたが参加者が少なく寂しい開催が続いていました。今年は花見を4年振りに開催出来、今回の総会でも懐かしい方々にお逢いすることができて、お互いに沢山の元気を貰ったことに感謝します。(文:芝田)

DSC_0076

◎YUWV OB会 R5年度総会出席者(26名)

西口洋三(S37) 渡辺美智子(S37) 佐藤強志(S41) 柴田志朗(S41) 菊地博人(S42) 村田利政(S42) 岡崎耕三(S43) 奥山仁博(S43) 星野雅博(S43) 鈴木純一(S43) 白石雅美(S44) 加藤正一(S48) 出戸利明(S48) 櫻井 隆(S49) 梅津充幸(S49) 吉田匡央(S49) 寒河江盛明(S51) 木内 均(S51) 堀内 洋(S52) 鶴巻美弥子(S52) 望月美咲(S52) 芝田誠通(S53) 金沢信雄(S55) 法野晶則(S55) 安藤泰子(S59)

◎令和5年度 活動方針、役員案ほか

1.令和5年度 YUWV OB会 活動方針
 ①会員の連携、世代間交流の向上(特に若手会員、現役部員と)
 ②連絡、交流ツールの充実(ホームページ、メール、SNSの活用促進)
 ③OB会と会員の実状に合った会活動への移行
   ・宛先不明、連絡なし会員への対応
 ④「総会案内、OB会だより」などの連絡・交流手段の移行
   ・「紙と郵便」から「データとe-mail」へ

2.令和5年度役員
  名誉顧問:蜂谷孝司(34入)
  顧問:奥山仁博(43入)、寒河江盛明(51入)
  会長:金沢信雄(55入)
  副会長:加藤正一(48入)、鹿野邦明(57入)
  幹事:柴田誠通(53入)、高橋仁志(55入)、江口代里子(55入)
     山谷睦(58入)、奥津秀明(59入)、澤昭匡(61入)
     田中秀則(01入)、渡辺隆仁(11入)、森谷一仁(15入)
     稲田瑛乃(16入)、伊藤翼(23入)、佐藤俊秋(28入)
     神めぐみ(30入)
  監事:藤島丈(54入)、舩山聡(55入)

3.遭難対策積立金の運営費への支出の事前承認
  第5条 2 遭難対策積立金の支出について緊急を要する場合は、
  会長、副会長の過半数の承認を得て支出し、
  後に総会の承認を得ることができる。(会規約)

4.令和5年度のOB会年会費は2,000円とする

5.報告事項
 ①会費納入状況
  令和3年度会費
   計123/430名(R3年11月12日~R4年9月24日)28.6%
  令和4年度会費
   計77/430名(R5年2月21日~同6月3日)17.9%
 ②R5年度の総会案内葉書(430枚)の通信状況(6月4日現在)
  ・返信受領数115枚(26.7%)(参加25名、欠席90名)
  ・宛先不明等で不達により返戻数22枚(5.1%)
  ・返信や連絡のない数293枚(68.2%)
 ③メールアドレス登録会員数(R5年5月25日現在)160名
  ・テストメール発信155先のうち
    不達先80先(サーバーエラー25先、アドレス不明55先)
  ・最近の新規登録者数31名(2月20日~6月3日)
 ④主要事業費の内訳
  ・総会案内葉書 印刷代    20,163円(430枚)
          官製葉書代  54,054円
              計  74,217円(R5年度総会)
  ・OB会だより  印刷、製本代 80,080円(440部)
          封入代    15,444円
          郵送代    40,326円
              計  154,350円(R4年度)
 ⑤OB会 活動報告

◎令和5年度OB会費(2,000円)納入のお願いとご案内

お手数ですが、令和5年度OB会費は下記口座への振込をお願いします。

◎愛宕山 岩登りトレーニングを開催しました

令和5年7月9日(日)に、OB会4名と現役15名で、愛宕山で岩登りトレーニングを実施しました。愛宕山は、平成の初めまでは岩登りトレーニングのゲレンデとして使われていたようですが、その後約20年は不使用の状態で藪に覆われていました。このため、この日は、朝8時に集合して、灌木伐採・草刈り・岩に張り付いた蔓の片付けを行い、10時から12時まで岩登りトレーニングを行いました。
インストラクターはH28入の阿部真吾さんにお願いしました。阿部さんは今でも黒伏山で岩登りをしている現役クライマーです。
 初めは滑る岩にてこずっていた現役の皆さんも、後半には岩にも慣れてきて、三点支持を意識してのクライムダウンやトラバースをマスターしていきました。
 今年の夏山合宿では北アルプスに行く計画であることから、OB会と現役が連絡を取り合い、今回の岩登りトレーニングを企画・開催しました。

最後方で岩に取り付いているのがインストラクターをつとめた阿部真吾さん(H28入)

◎現在のYUWVの活動状況

OB会のメーリングリストを通じて連絡やお知らせします。

つきましては、パソコンやスマートフォンでアクセス可能な方は、下記のアドレスへ会員情報をお送りください。

会員情報はこちらへ→ YUWV OB会 メールアドレス : wataridori@yuwv.com

記載情報:       1) 入学年    2)氏名   3)郵便番号・現住所 4) メールアドレス

※ 個人情報を含む内容ですので、アドレスを間違えないようにご注意ください。

★ 本年5月19日に、現在OB会名簿で把握しているメールアドレス宛に上記のOB会メールアドレスから確認メールを送信しています。返信をしなかった会員の方は、上記アドレス宛にメールして下さい。返信したかどうか覚えていない会員の方も、是非メールして下さい。

◎OB会 同期会活動の様子

YUWVの草創期を築いて下さった昭和37年入学の皆様による同期会活動を紹介します。
同期会の幹事を務められている西口さんから同期会開催企画書をご提供頂きましたのでご覧ください。
2010年より開催を続けてきた昭和37年同期会は、8回目の開催となるそうです。しかも、参加予定者は13名とのこと。同期会の仲の良さと、結束力の強さを感じます。
入学年から61年を経過しても、このような活動を続けられていることに敬意を表します。
同期会の盛会を祈念しています。

◎令和4年度会費を納入をして下さった方々(敬称略)

◎YUWV OB会 会員の近況

S35 

丹治 明治            当日は地域の会合がありますので残念です。皆様によろしく。現在、家庭菜園、旅行にと楽しんでおります。

松西 邦洋            相変わらず糖尿病と付き合っています。遂にインシュリン注射になってしまいました。

S36

田辺 義明            後期高齢者健康診査の受診日と重なってしまいました。日々の散歩は続けています。 “近道を して帰る 散歩路”

S37

秋野 林洋            祈念盛会‼

石山 勝三郎        野良仕事継続中。

小野 威夫            体調不良のため欠席です。

西口 洋三            久しぶりに皆様に会えるのを楽しみにしています。色々身体上の事情がありましたが、何とか元気に暮らしています。昨年10月37入同期で岳温泉へ、今年も10月に吾妻新高湯で13名集う予定です。

渡辺 美智子        この一年、団地の仕事に集中し、足元の交流がさらに広く深くなりました。飲食の会も再スタートで嬉しい限りです。

S38

荒川 英昭            もうすぐ80歳になります。生涯の友にも恵まれ、楽しく思い出深いYUWVでした。皆様にお礼申し上げます。

及川 祥平            骨盤でカラダを操ることが出来れば日常生活やスポーツライフの質は高い状態に保たれるのだという事を今になって知りました。そして背骨を整えれば体は動くという事も。

加藤 信彌            野良仕事や庭木の剪定等多忙です。会の盛会を祈念いたします。

兼子 武夫            変形性股関節症で少々歩くのが不自由ですが、元気にしています。

上林 光雄            月3回ほど近くの山に出かけています。

野村 邦義            今年、渓流釣りに行けていません。“沢登り単独行、高速での往復”年齢的に無理かな?

牧水 浩海            来年80歳を迎えますが、今のところ何とか年相応に元気にしております。

横澤 誠一            家族に不幸があったばかりなので今回は出席できません。盛会を祈ります。

S39

菅 宏                   毎日畑に行っています。山へは行かなくなりました。

 中村 維興            OB会員皆様、益々のご健勝を祈念申し上げます。

成田 みよし          御案内を頂きありがとうございます。コロナでなかなか旅行もできませんでした。御盛会を願っております。

元木 正隆            社会福祉協議会のボランティアで忙しくしております。また、月1回のハイキングに出かけています。

S40

小原 敬               田植えは終わりましたが、草刈りが続きます。山の方はもう無理ですが、農作業はしばらく頑張ります。

東海林 英四郎     現役での電気なしのテント暮らし、今後、役立つ時が来る。その時こそワンゲル精神が…

佐藤 一               今年の誕生日で77歳の後期高齢者となり、体力の衰えとスタミナ不足が顕著です。週2~3回のテニス(鶴岡シニアT.C.)で頑張っています。午前中に畑仕事をすると、午後の2時間のテニスは厳しい状況です。

関山 實               6/3まで入院していました。歳をとると色々なことが起こります。今はほぼ正常に活動できるようになりました。17日は通院日です。

S41

伊藤 亮一            腰痛ながら、野良仕事を無理しない程度にやっています。ご盛会を祈ります。

佐藤 強志            連絡をありがとうございます。母親介護のため山形滞在中です。当日はサクランボ持参で伺います。再見。

柴田 志朗            退職して2年間、ノンビリ老後を送ってきましたが、この5月から元の職場に頼まれて短期雇用の形で働いています。

鈴木 元女            里山を歩く仲間と県内や近県の里山を歩いたりしています。

S42

石川 純子            2020年に行った八幡平・栗駒山の秋の山行以来登っていません。1年ほど前ひざを悪くしてから無理がきかなくなり残念です。来年は後期高齢者になります。

遠藤 克二            ご苦労様です。

岡 春雄               2022年11月以来、21年間の山形での生活をあとにして、東京昭島に引っ越しています。

菊地 博人            やっとコロナから解放され、出歩けるようになりました。3年ぶりで皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

田牧 純一            皆様によろしくお伝えください。遠地のため出席できません。

S43

岡崎 耕造            R5年2月28日で「銀玉水」廃業しました。また誰か久しぶりの顔に会いたいので参加させていただきます。

S44

大谷 正美            元気でガンバっています。

斎藤 正幸            ひさしぶりに出席したかったのですが予定があり残念ですが欠席します。

長南 厚               発達障碍者学習作業所の産代所長を1年間、得がたい経験をしました。今は山菜取りや森の作業、薪の調達などで毎日のように山には行っています。

水谷 豊               最近は週一ゴルフがやっとの体力におとろえを感じる日々です。連チャン?無理無理!

湊 純子               コロナ感染対策が緩和されました!残念ながら体力低下と老化で思うように山に行けません。今、山野草に目覚めています。朝ドラに刺激をもらいながら。蔵王、旭岳、飯豊山で出会った花たちを思いおこしています。

S45

野澤 勉               日帰りでのんびり山を楽しんでいます。

S46

阿部 敏明            こちらは地元体育館事業での山行や新庄市の企画の神室山などに参加しております。同期の木幡さんとラインのやり取りで南蔵王・葉山・雁戸山など風景を楽しんでおります。近いうちに鳥海で再会しようと話し合っています。

木幡 靖夫            古道歩きを楽しんでいます。山にも登っていますが、日帰りが多くなりました。

S47

古田 賢二            自治会の役員会のため欠席します。皆さんによろしくお伝え下さい。

S48

奥田 健二            今年、69歳になりますが、元気に仕事しながら、テント泊縦走をメインに。昨年秋、焼岳からジャンダルム、奥穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳の周回登山。GWに残雪の西穂高岳に。8年ぶり、えびすだいこくウルトラマラソン(美保ヶ関から出雲大社)100㎞6回目の完走。両膝手術後だったので感激。夏に南アルプス、秋に北アルプス登山を計画。

加藤 正一            今冬は雪解け早く、スキーは3月で終了。2月のニセコスキー合宿では羊蹄山、チセヌプリの山スキーで快適な滑りを楽しみました。

日比野 康夫        元気です。

出戸 利明            70歳になりましたが、まだフルタイムで働いております。通勤時間は往復で3時間ですが、通勤が健康の秘訣と自分に言い聞かせながら毎日会社に行っています。

S49         梅津 充幸            3月に王子飛鳥山公園の「東京OB会花見」に参加しました。アフターコロナの花見酒は格別でした。

櫻井 隆               6/9~6/11、加藤さん、寒河江さんと朝日登山予定です。体力が心配です。

豊島 まり子          役員の皆様、いろいろとありがとうございます。季節が良くなってきたので、体力に合わせた低山めぐりをしています。必需品は、熊よけ鈴、スプレー、笛。岩手は熊も山行を楽しんでいますので。

吉田 匡央            9/21~24あたりで朝日連峰を予定しています。大鳥池から入って狐穴、天狗、原に下山?

S50

加藤 治               現在も新潟県上越市に単身赴任中です。上越市は妙高山の近くで、南西方向に見えます。残念ながら膝を痛めているので見るだけですが。

本木 龍一郎        盛会をお祈りいたします。

S51

會田 昭広            退職5年目です。山大地教同窓会の事務2年目となりました。週4、6hで働いています。 山は、月山筍と朝日のマイタケとりのみです。

木内 均               連合労組交流会に入って団結がんばろうをやっています。

豊沢 泰人            昨年より体調を崩しており山には行けていません。

寒河江 盛明        金沢会長はじめ、執行部の皆さん総会に向けてご苦労さまです。

S52

望月 美咲            親の家を引き継いで2年半、最近は書類遺品整理をしています…が⁉これがなかなか大変で。自分の物もスリム化しないといけないと実感させられています。久しぶりに皆様とお会いできることを楽しみにしております。

S53

飯野 清幸            コロナがおさまってきたので、また海外旅行へ行きたいです。

鎌田 徹               元気にしていますよ。

芝田 誠通            年末、1月、2月の山スキーで年間10日はスキーをしていますが、テント泊山行は出来ずでした。夏の沢登りを続けられる様に体力を戻さねばなりません。

日塔 朋子            身近な低山歩きを楽しんでいます。新体制でのOB会総会、盛会をお祈り致します。

S54

江口 英行            もうしばらく勤務医を続けます。

成田 長仁            ご案内頂き誠にありがとうございます。最近はジョギングを日課にしています。登山のTV番組を楽しんで見ています。

藤島 佳世            年の割には過激に動いている方でしょうか。先月はフルマラソン走ってきました。昨年は、大学以来の北海道の山(羅臼岳、旭岳)へ登り楽しかったです。これからも体を鍛えて色々やってみたいと思っております。

若菜 順               この度はOB総会のお知らせをいただきありがとうございました。今回は大変残念ですが、所用のため欠席させて頂きます。盛会になることを祈っています。

S55

井川 博               4/17~5/2まで入院してしまいました。急性胃腸炎→脱水(血圧60まで下がる)、急性腎障害。あやうく死ぬところでした。今は元気です。腕立て30回迄復活。もうだいぶ山に行っていませんが、時々“山と渓谷”買って来て読んでいます。話が飛びますが、来年上の娘が成人式を迎えます。おやじは来月63歳!

熊谷 慎也            金沢君、OB会の会長職、ご苦労様です。総会は申し訳ありませんが欠席します。盛会をお祈りします。

船山 聡               総会に行けなくてすみません。OB会だよりは、ホームページで読ませていただきます。

法野 晶則            ひさしぶりに山の仲間と会えるのを楽しみにしております。

S57

栂 哲夫               OB会の盛会を祈念しています。今春で職場は定年退職となりましたが、山の退職はもう少し先にすることとしています。

S58

伊東 亨介            多少、つまんなくなりますが、寿命を長くする方へ舵を切ります。これが還暦ということか!!トホホ。

山谷 睦               総会@東京の盛会を祈ります。

S59

安藤 泰子            お誘いありがとうございます。GW、3年以上ぶりに山形に帰省しました。新緑の美しさ、空気のおいしさに心奪われました。久しぶりに山大キャンパスを歩き、ワンゲルOB会が存続していることのありがたさを感じました。

林 佳恵               富神山にて5/5御護符をいただき、5/27ひめさゆりが咲き誇るベストタイミングでの散策をしました。いつもの山にも発見がありますね。

S60

藤澤 史子            会員の皆様のご多幸をお祈りします。(私の方は・・・来年も新年のあいさつができなくなってしまいました。)

S62

菅原 敬               摩耶山や鳥海山など近くの山に行っています。

H2

木村 あすか         いつもご案内ありがとうございます。盛会をお祈りしております。

H6

塚本 純子            ご連絡をありがとうございます。盛会をお祈り申し上げます。

H7

塚本 俊輔            ご連絡ありがとうございます。盛会をお祈りいたします。

H14 

石黒 顕吾            コロナが通常の扱いとなり、また山形へ行けるチャンスが来たことを楽しみにしています。

H22

竹内 隆人            大型自動二輪免許に挑戦中です。

H25

氏家 一世            現在は、東京の方で働いております。お陰様で元気で、時々は山にも行っています。

H27

川村 容明            昨年まで北海道の大学院にいましたが、現在は札幌で就職し社会人になっています。山にはあまり登れていませんが、今年の夏に南アルプスに行ければと思っています。

H28

佐藤 俊秋            勤務の都合もありますが、なるべく幹事会に参加したいと思います。

H29

小出 大蔵            関東地方の勤務になりました。

●悲しい連絡が届いています。謹んでご冥福をお祈りします。               安倍 邦弘さん(S37)  田中 五郎さん(S40 )  神山 仁さん(H5)

◎ YUWV現役の活躍

YUWVの現役諸君の活躍について報告します。毎年、夏の恒例となっており今年20回目を迎える、山形新聞の「夏山縦走隊ルポ」に現役3名が参加しています。今回、活動報告を寄稿してくれた64代主将の越智丈寛さん、木村優太さん、伊藤拓真さんです。
記事の一部を抜粋しました。画像に写っているのは木村さんです。